心エコーをモノにする! Zoomライブスキャンセミナー ~ 救急・ベッドサイド編
10月28日(土)14:00~18:30
鍵山 暢之氏( 順天堂大学循環器内科 准教授)、太田 光彦氏( 虎の門病院 循環器センター内科 医長)、土岐 美沙子氏( 心臓病センター榊原病院 臨床検査科 副主任)
本年6月に初学者向け心エコーセミナーとして実施し大好評を博した「心エコーをモノにする! Zoomライブスキャンセミナー」、今回はその「救急・ベッドサイド編」を開催します。より身近な救急外来やベッドサイドのセッティングで行う心エコー検査を、Zoomライブスキャンとウェビナーを通じてリアルに学べます。
開催日時:2023年10月28日(土)14:00〜18:30
講師:鍵山 暢之氏( 順天堂大学循環器内科 准教授)、太田 光彦氏( 虎の門病院 循環器センター内科 医長)、土岐 美沙子氏( 心臓病センター榊原病院 臨床検査科 副主任)
女性診療プラクティショナーコース(2023年10月6日開講)
1回:10月6日(金)|2回:10月13日(金)|3回:10月20日(金)|4回:10月27日(金)|5回:11月10日(金)|6回:11月17日(金)|7回:11月24日(金)|8回:12月1日(金) ※時間は20:00-21:00共通。
池田裕美枝 氏(海と空クリニック京都駅前)、関口由紀 氏(女性医療クリニックLUNAグループ)、柴田綾子 氏(淀川キリスト教病院)、荘子万理 氏(ソウクリニック四条烏丸)、山下洋充 氏(河北ファミリークリニック南阿佐谷)、高橋幸子 氏(埼玉医科大学医療人育成支援センター・地域医学推進センター/産婦人科/医学教育センター)藤岡 泉 氏(国立成育医療研究センター 妊娠と薬情報センター)、鈴木裕介 氏(秋葉原内科saveクリニック)
昨年好評を博した「女性診療プラクティショナーコース」を本年も開催します。女性を診ていくうえで必要な知識とスキルを修得できるというコンセプトはそのままに受講生の声を踏まえて内容を刷新。NPO法人女性医療ネットワークとの共催です。
開催日時:全8回(10月6日|10月13日|10月20日|10月27日|11月10日|11月17日|11月24日|12月1日)
※曜日は金曜、時間は20:00-21:00共通。
講師:池田裕美枝 氏(海と空クリニック京都駅前)、関口由紀 氏(女性医療クリニックLUNAグループ)、柴田綾子 氏(淀川キリスト教病院)、荘子万理 氏(ソウクリニック四条烏丸)、山下洋充 氏(河北ファミリークリニック南阿佐谷)、高橋幸子 氏(埼玉医科大学医療人育成支援センター・地域医学推進センター/産婦人科/医学教育センター)藤岡 泉 氏(国立成育医療研究センター 妊娠と薬情報センター)、鈴木裕介 氏(秋葉原内科saveクリニック)
Dr.岩岡秀明の糖尿病スクール マンスリー
毎月第3木曜日
岩岡 秀明 氏(鎗田病院 糖尿病・内分泌内科 部長) 田中 景子 氏(東京女子医科大学附属八千代医療センター 看護部)
糖尿病診療に関わるすべての医師・医療スタッフに、毎月1回のZoomミーティングを通じた学びの場を提供します。
糖尿病診療のエキスパート 岩岡先生の実践的な講義に学びながら、互いの知識や経験をシェアし、日ごろの疑問や悩みを解決しましょう。
産業医実践スキルマスターコース
8/23(水)|8/30(水)|9/6(水) 各日2回ずつ計6回の集中コース ※時間は19:00-21:30共通です。
山田洋太氏(株式会社iCARE代表・産業医)、内田さやか氏(産業医・心療内科医)
企業の産業医ニーズを熟知する株式会社iCAREの全面協力を得て、産業医として実際に活躍するために必要十分なスキルがマスターできるオンラインスクール「産業医実践スキルマスターコース」を開催します。
開催日時:8/23(水)、8/30(水)、9/6(水)の3日間(各日2回ずつ計6回の集中コース)
※時間は19:00-21:30共通
講師:山田洋太氏(株式会社iCARE代表・産業医)、内田さやか氏(産業医・心療内科医)
順天堂大学病院管理学講座 医療MBAエグゼクティブコース powered by CareNet
2023年9月30日|10月21日|11月18日|12月9日
2024年1月13日|2月10日|3月9日|4月13日|5月11日|6月8日|7月6日
小林 弘幸氏(順天堂大学 病院管理学 教授)、猪俣 武範氏(順天堂大学 病院管理学・眼科准教授/医学博士/MBA)、他7名
病院経営に携わるエグゼクティブ向けに、ビジネススクールで学ぶ内容を病院経営に特化して凝縮、その最も重要な部分をコンパクトに学べるプログラムを開発しました。
開催日時:2023年9月30日|10月21日|11月18日|12月9日
2024年1月13日|2月10日|3月9日|4月13日|5月11日|6月8日|7月6日
講師:小林 弘幸氏(順天堂大学 病院管理学 教授)、猪俣 武範氏(順天堂大学 病院管理学・眼科准教授/医学博士/MBA)、他7名