[募集中]Dr.樋口の老年医学オンラインサロン シーズン2

『あめいろぐ高齢者医療』著者、樋口雅也先生とともに、多職種で老年医学を学ぶ
「Dr.樋口の老年医学オンラインサロン シーズン2」をオープンします。
高齢者診療で、病気を診断・治療する医療に限界を感じていませんか。
この壁を乗り越えるエッセンスが詰まっているのが老年医学(Geriatrics)です。
老年医学は、老化による身体的・精神的・社会的な影響を考慮して臓器横断的に診るためのフレームワークや、介護者への介入や看取りといったところまでカバーする広い視点が体系化された学問。
老年医学を用いて日常臨床を棚卸しすることで診療は大きく変わります。
サロンでは、2007年の渡米以降、米国で老年医療・家庭医療の現場と教育に携わり続けてきた樋口先生が、サロンメンバーの悩みや課題に応じて月1回ずつ講義を展開。
月1回のライブセッションは、事前講義をもとにその月のトピックについてメンバーで学びを深めていきます。
講義後はアンケートでさらに疑問や課題を共有し、それに対する回答コンテンツを配信。次月の学びへつなげていきます。
このサロンは、多職種に開かれた学びの場です。
樋口先生がシェアする老年医学のフレームワークを用いた日常診療の棚卸し。そしてサロンメンバーの体験共有で得られる新たな視点。この2つの要素から日々の診療を見直し、ブラッシュアップしていける場はここしかありません。
講師・参加者の垣根を越えて、顔と名前が一致する関係性でともに学び成長していくオンラインサロンで、老年医学を気軽に学んでみませんか?
※入退会自由のオンラインサロン型のクラスです。
※すべてのコンテンツはアーカイブ視聴でき、自分に合ったペースでご参加いただけます。
※推奨図書:『あめいろぐ高齢者医療』
▼ お申し込みはこちら ▼
講師
樋口 雅也氏(
ハーバード大学マサチューセッツ総合病院 緩和老年医学科 指導医)名古屋市立大学医学部卒業。2007年渡米、家庭医療研修後、ハワイ大学、南イリノイ大学、ニューヨーク・コロンビア大学病院を経て2018年より現職。一貫して、老年医学及び医学教育、終末医療を含めた緩和医療に従事。様々な健康問題を抱える高齢患者の主治医として、家族・介護者のためのサポートをチームで提供。また医学生・専門研修医の指導も行っている。著書:『あめいろぐ高齢者医療』(丸善出版)ほか。
定員
100名 [募集中]
月額料金
-
CareNeTVプレミアム会員
4,400円/月(税込)
CareNet.com会員
6,600円/月(税込)
・課金時にCareNeTVプレミアム会員の方は、CareNeTVプレミアム会員価格が適応されます。
・CareNeTVプレミアム会員価格をご希望の場合は、予めCareNeTVプレミアムにご入会ください。
・CareNeTVプレミアムを解約すると次回課金時からCareNet.com会員価格となりますので、ご注意ください。
※こちらのページでは医師のみ、お申し込みいただけます。
医師以外の医療職の参加者はこちらからお申し込みください。
スケジュール
日程 | 内容 |
---|---|
2023年4月 |
テーマ:老年医学とは? 5つのM ~どんな職種・専門でも今日から使える高齢者アセスメントの型~ 老年症候群 事前講義動画 :上旬 オンラインセッション:4月6日(木) 19時~20時 フィードバック動画 :下旬 |
2023年5月 |
テーマ:1つ目のM:認知・こころ 3Ds(認知症・せん妄・抑うつ) 事前講義動画 :上旬 オンラインセッション:5月18日(木) 19時~20時 フィードバック動画 :下旬 |
2023年6月 |
テーマ:2つ目のM :身体機能 歩行障害・転倒 + 失禁 事前講義動画 :上旬 オンラインセッション:6月8日(木) 19時~20時 フィードバック動画 :下旬 |
2023年7月 |
テーマ:3つ目のM:薬 ポリファーマシー Ver.2023 + ふらつき・めまい 事前講義動画 :上旬 オンラインセッション:7月13日(木) 19時~20時 フィードバック動画 :下旬 |
2023年8月 |
テーマ:4つ目のM:大切なこと、生きがい 意思決定支援 + 延命治療 事前講義動画 :上旬 オンラインセッション:8月10日(木) 19時~20時 フィードバック動画 :下旬 |
2023年9月 |
テーマ:5つ目のM:多様で複雑な健康問題 マルモ + 睡眠障害 事前講義動画 :上旬 オンラインセッション:9月14日(木) 19時~20時 フィードバック動画 :下旬 |
2023年10月 |
テーマ:急性期病院での老年医学実践 1つ目のM:認知・こころ せん妄 可逆的なせん妄と終末期のせん妄 事前講義動画 :上旬 オンラインセッション:10月12日(木) 19時~20時 フィードバック動画 :下旬 |
2023年11月 |
テーマ:在宅医療 x 老年医学 在宅セッティングでの老年医学実践 事前講義動画 :上旬 オンラインセッション:11月9日(木) 20時~21時 フィードバック動画 :下旬 |
2023年12月 |
テーマ:外来診療x老年医学 外来診療での老年医学実践 事前講義動画 :上旬 オンラインセッション:12月14日(木) 20時~21時 フィードバック動画 :下旬 |
2024年1月 |
テーマ:医療におけるコンフリクト 4つ目のM:大切なこと、生きがい 意見の相違に向かい合う 事前講義動画 :上旬 オンラインセッション:1月11日(木) or 24日(水) 20時~21時 フィードバック動画 :下旬 |
2024年2月 |
テーマ:終末期医療 緩和ケア ~疼痛以外の症状への対応 呼吸苦、嘔気・嘔吐 など~ 事前講義動画 :上旬 オンラインセッション:2月8日(木) 20時~21時 フィードバック動画 :下旬 |
2024年3月 |
テーマ:予防医学x老年医学 高齢者へのヘルスプロモーション 事前講義動画 :上旬 オンラインセッション:3月14日(木) 20時~21時 フィードバック動画 :下旬 |
基本情報
開講日 | 2023年4月開講 |
---|---|
開催形式 | オンライン開催(オンラインサロン形式) |
受講条件 | ・CareNet.com会員の方 ※先着順となります。定員に達した場合は募集を終了します。 |
運営 |
|
注意事項
<受講までの流れ>
お申し込み後の流れについては下記になります。
<視聴環境>
・本講座はZoom(https://zoom.us/jp-jp/meetings.html)を利用して行います。事務局より後日送付させていただくZoomのURLへアクセスの上、受講していただきます。マイク、カメラの機能が備わったPC、タブレットやスマートフォンにZOOMアプリをインストールしていただくか、ブラウザからご参加いただきます。
・以下のシステム要件が備わった環境をご用意いただき、必ず接続テストを実施し、問題なく利用できることを確認していただいた上で、お申込みください。
◎システム要件
Windows、macOS、およびLinux https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362023
iOS、iPadOS、Android https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201179966
◎接続テスト https://zoom.us/test
・受講に必要なインターネット接続に係る通信料は受講者の負担となりますのでご了承ください。
・受講者専用情報内の動画を視聴する際、再生速度を指定することができます。
※スマートフォンの一部の機種や利用環境によっては、速度の調整がうまくできない場合がございます。
<お支払い>
・こちらの講座については、参加確定後のキャンセル、返金はできません。ご了承ください。
・お支払い方法は、クレジットカード決済のみになります。
・領収書の発行は行いません。クレジットカードのご明細をご利用ください。
<受講資格>
・CareNet.com会員の方
・株主会員の方は、CareNeTVプレミアム会員価格にてお申込みください。
<著作権>
・本講座にかかる映像、画像、テキスト、音声又は関連資料等の著作権は講師、主催者、その他の著作権者に帰属します。目的の如何を問わず、講座に関する情報の複製、送信、転載、その他二次利用行為はお断りさせていただきます。
<その他>
・受講者は、申込者本人のみに限定します。また、参加するための視聴URLを他者と共有、公開しないようご注意ください。
・受講の際は、お名前を分かるようにZoomをご設定ください。
また、受講者の氏名、年齢、勤務先情報は、本講座の進行上の用途に限定した目的で講師に公開されます。
弊社及びZoomの個人情報保護方針、プライバシーポリシーは下記をご確認ください。
https://www.carenet.com/info/personal.html
https://zoom.us/jp-jp/privacy.html
・参加にあたり、主催者、講師、他の受講者に不快な思いをさせる言動(妨害、ハラスメント等含む)が確認できた場合、参加制限や修了証の授与対象外となることがございますのでご注意ください。被害にあった、またはそのようなことが確認できた受講者は、事務局までご連絡をしていただくようお願いいたします。
・CareNeTVスクール、講座に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。
お申し込み後の流れについては下記になります。
1.お申し込み及びお支払い後、参加確定メールを確認
2.受講者専用情報をご確認の上、受講ください。
3.オンラインセッション当日の午前中に事務局からメールで届く受講URLを確認
4.当日、受講URLよりアクセスし講座を受講
2.受講者専用情報をご確認の上、受講ください。
3.オンラインセッション当日の午前中に事務局からメールで届く受講URLを確認
4.当日、受講URLよりアクセスし講座を受講
<視聴環境>
・本講座はZoom(https://zoom.us/jp-jp/meetings.html)を利用して行います。事務局より後日送付させていただくZoomのURLへアクセスの上、受講していただきます。マイク、カメラの機能が備わったPC、タブレットやスマートフォンにZOOMアプリをインストールしていただくか、ブラウザからご参加いただきます。
・以下のシステム要件が備わった環境をご用意いただき、必ず接続テストを実施し、問題なく利用できることを確認していただいた上で、お申込みください。
◎システム要件
Windows、macOS、およびLinux https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362023
iOS、iPadOS、Android https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201179966
◎接続テスト https://zoom.us/test
・受講に必要なインターネット接続に係る通信料は受講者の負担となりますのでご了承ください。
・受講者専用情報内の動画を視聴する際、再生速度を指定することができます。
※スマートフォンの一部の機種や利用環境によっては、速度の調整がうまくできない場合がございます。
<お支払い>
・こちらの講座については、参加確定後のキャンセル、返金はできません。ご了承ください。
・お支払い方法は、クレジットカード決済のみになります。
・領収書の発行は行いません。クレジットカードのご明細をご利用ください。
<受講資格>
・CareNet.com会員の方
・株主会員の方は、CareNeTVプレミアム会員価格にてお申込みください。
<著作権>
・本講座にかかる映像、画像、テキスト、音声又は関連資料等の著作権は講師、主催者、その他の著作権者に帰属します。目的の如何を問わず、講座に関する情報の複製、送信、転載、その他二次利用行為はお断りさせていただきます。
<その他>
・受講者は、申込者本人のみに限定します。また、参加するための視聴URLを他者と共有、公開しないようご注意ください。
・受講の際は、お名前を分かるようにZoomをご設定ください。
また、受講者の氏名、年齢、勤務先情報は、本講座の進行上の用途に限定した目的で講師に公開されます。
弊社及びZoomの個人情報保護方針、プライバシーポリシーは下記をご確認ください。
https://www.carenet.com/info/personal.html
https://zoom.us/jp-jp/privacy.html
・参加にあたり、主催者、講師、他の受講者に不快な思いをさせる言動(妨害、ハラスメント等含む)が確認できた場合、参加制限や修了証の授与対象外となることがございますのでご注意ください。被害にあった、またはそのようなことが確認できた受講者は、事務局までご連絡をしていただくようお願いいたします。
・CareNeTVスクール、講座に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。
その他
※※※ ご自身の受講者専用情報が分からなくなった場合 ※※※
1、最上部の「申込履歴」をクリックしてください。
2、表示された「申込済み講座一覧」から本オンラインサロンの「スクール名」をクリックしてください。
※※※ 「受講者専用情報」が見られない場合 ※※※
「受講者専用情報」欄に「※受講者のみご覧いただけます。ログインの上、ご覧ください。」と表示されている場合は、以下よりログインいただき、再度ご確認ください。
ログインはこちら ▲ お申し込みはこちら ▲
1、最上部の「申込履歴」をクリックしてください。
2、表示された「申込済み講座一覧」から本オンラインサロンの「スクール名」をクリックしてください。
※※※ 「受講者専用情報」が見られない場合 ※※※
「受講者専用情報」欄に「※受講者のみご覧いただけます。ログインの上、ご覧ください。」と表示されている場合は、以下よりログインいただき、再度ご確認ください。
ログインはこちら ▲ お申し込みはこちら ▲
受講者専用情報
※受講者のみご覧いただけます。ログインの上、ご覧ください。