定員
50名
開講日:2022年7月 詳しくは「スケジュール」をご確認ください。
救急救命科医長/ 臨床研修センター副センター長
2008年順天堂大学医学部卒業。順天堂大学医学部附属練馬病院救急・集中治療科、西伊豆健育会病院内科を経て、2019年4月より現職。 所属病院内に留まらず、全国各地で年間40回を超える勉強会を開催。診療科を横断した後進教育に情熱を傾けている。座右の銘は、「No passion, No Education」趣味はミュージカル鑑賞、最も影響を受けたのは「レ・ミゼラブル」。好きな漫画は宇宙兄弟。著書:『ビビらず当直できる 内科救急のオキテ』(医学書院)、『救急外来診療の原則集』(シーニュ)、『救急外来ただいま診断中!』(中外医学社)ほか
続きを見る3,300円(税込)
募集期間2022年06月16日(木)~2022年08月31日(水)
キャンセル期限 ※キャンセル不可
招待コードの受付は終了しました
日程 | 内容 |
---|---|
2022年7月(実施済) | テーマ:救急外来での心構え 事前講義動画 :上旬 オンラインセッション:7月9日(土) 19時~20時 フィードバック動画 :下旬 |
2022年8月(実施済) | テーマ:意識障害 事前講義動画 :上旬 オンラインセッション:8月13日(土) 19時~20時 フィードバック動画 :下旬 |
2022年9月(実施済) | テーマ:アナフィラキシー 事前講義動画 :上旬 オンラインセッション:9月10日(土) 19時~20時 フィードバック動画 :下旬 |
2022年10月 | テーマ:痙攣 事前講義動画 :上旬 オンラインセッション:10月8日(土) 19時~20時 フィードバック動画 :下旬 |
2022年11月 | テーマ:めまい 事前講義動画 :上旬 オンラインセッション:11月12日(土) 19時~20時 フィードバック動画 :下旬 |
2022年12月 | テーマ:嘔気・嘔吐 事前講義動画 :上旬 オンラインセッション:12月10日(土) 19時~20時 フィードバック動画 :下旬 ※2022年9月~12月に予定されているテーマは変更される場合がございます。 |
以降の開催予定 | <オンラインセッション> 2023年1月以降のテーマは坂本先生と受講生との対話を通して決めていく予定です。 |
開催形式 | オンライン開催(Zoom) |
---|---|
受講条件 | ・初期臨床研修医限定。 ・CareNeTVプレミアム会員。(CareNeTVプレミアムに入会することで受講いただけます) ※先着順となります。定員に達した場合は募集を終了します。 |
運営 | 主催 株式会社ケアネット |
※受講者のみご覧いただけます。 ログイン の上、ご覧ください。
キャンセル待ち登録の確認
キャンセル待ちに登録しますか?
キャンセルが出た場合、ご登録のメールアドレスにお知らせします。
同意の確認
講義の録画、録音および画面の撮影は禁止致します。
上記を含む記載の各注意事項にご同意のうえ、お手続きに進んでください。
同意の確認
講義の録画、録音および画面の撮影は禁止致します。
上記を含む記載の各注意事項にご同意のうえ、お手続きに進んでください。