[募集中]心エコーをモノにする! Zoomライブスキャンセミナー【S060】

<ハンズオンに迫る臨場感と学習効果>
心エコー検査をライブスキャンとウェビナーを通じてハンズオンさながらに学べる初学者向けオンラインコース「心エコーをモノにする! Zoomライブスキャンセミナー」 を今年も開催します。
基本断面の描出・計測、ドプラ法の基本理解にたっぷりと時間を割いた後、胸痛(心筋梗塞・大動脈解離)、心不全そして弁膜疾患の病態・心エコー図読影・描出ノウハウについて症例を示しつつわかりやすく解説。もちろん全編を通じエコーモデルによるライブスキャンを豊富に行いながらお送りします。
いまや心エコーは循環器を専門としない医師でも一定の理解が必要な検査となりました。その証拠に近年の内科専門医試験・総合内科専門医試験では心エコー関連の出題が増加しています。本セミナーではこれらの試験での頻出ポイントにも触れるので、受験予定の先生方が参加すれば試験対策にもなるでしょう。
講師は循環器専門医にして心エコーのエキスパート、鍵山暢之氏(順天堂大学)と太田光彦氏(おおた循環器内科エコークリニック)、そして日本心エコー図学会認定専門技師で講習会でもひっぱりだこの土岐美沙子氏(心臓病センター榊原病院)の3人。もちろん疑問点はその場で直接講師に質問してすぐに解決できます。
ぜひこの機会に、全医師必修の検査である心エコーを、自宅に居ながらにして受講できるライブスキャンセミナーで学んでみませんか? 定員は120名。先着順につきお申し込みはお早めに! ▼ お申し込みはこちら ▼
講師
鍵山 暢之氏(
順天堂大学循環器内科 特任准教授)2008年北海道大学医学部卒業。武蔵野赤十字病院、亀田総合病院、心臓病センター榊原病院などを経て米国で心エコーとAIに関する研究を行う。2020年に帰国してからは順天堂大学にて循環器内科医として臨床を行う傍ら、U40心不全ネットワーク幹事、若手心エコーフェローの会代表として多数の臨床研究を主導し、大学のデータサイエンスコースで教鞭を振るうなどマルチな活躍を見せる。専門は心エコーをはじめとした非侵襲的検査と機械学習。 編著書に『若手心エコーフェローが教える心エコーのみかた』(中外医学社、2023年)
太田 光彦氏(
おおた循環器内科エコークリニック 院長)兵庫県出身。2006年 神戸大学医学部卒業。西神戸医療センター初期・後期研修医。2011年 榊原記念病院循環器内科専門修練医として主に心エコーの修練を積む。2015年5月 神戸市立医療センター中央市民病院循環器内科 副医長兼心エコー室長、虎の門病院 循環器センター内科 医長を経て2025年4月より現職。若手医師・検査技師・診療看護師の超音波教育に取り組んでいる。総合内科専門医。循環器専門医。超音波指導医。 編著書に『若手心エコーフェローが教える心エコーのみかた』(中外医学社、2023年)
土岐 美沙子氏(
心臓病センター榊原病院 臨床検査科 主任)2009年岡山大学医学部保健学科臨床検査科学専攻卒業。2009年香川県済生会病院臨床検査科勤務を経て2013年より心臓病センター榊原病院臨床検査科勤務。2016年同アドバイザー、2018年同副主任。 弁膜症周術期心エコー図、運動負荷心エコー図、重症心不全診療チーム運営などを中心に従事。日本超音波医学会認定超音波検査士(循環器領域・消化器領域)血管診療技師(CVT)日本周術期経食道心エコー認定(JB-POT)日本心エコー図学会認定専門技師(JRDCS)
定員
料金
-
CareNeTVプレミアム会員価格
13,200円(税込)
募集期間
2025年04月10日 (木)~2025年05月16日 (金)
キャンセル期限
※キャンセル不可
-
CareNet.com会員価格
17,600円(税込)
募集期間
2025年04月10日 (木)~2025年05月16日 (金)
キャンセル期限
※キャンセル不可
-
招待コードをお持ちの方
スケジュール
日程 | 内容 |
---|---|
14:00~15:20 | 基本断面の描出・計測、ドプラ法をモノにする! |
15:20~15:30 | 休憩 |
15:30~16:30 | 胸痛(心筋梗塞、大動脈解離)のエコーをモノにする! |
16:30~16:40 | 休憩 |
16:40~17:30 | 心不全のエコーをモノにする! |
17:30~17:40 | 休憩 |
17:40~18:30 | 弁膜疾患のエコーに触れる! |
基本情報
開講日 | 2025年5月17日 14:00~18:30 |
---|---|
開催形式 | オンライン |
受講条件 | ・CareNet.com会員 ※お申込みの際はCareNet.com会員への登録(無料)をお願いします。(登録はこちら) ・先着順となります。定員に達した場合は募集を終了します。 ・「@carenet.co.jp」ドメインからのメールを受け取れるようご設定ください。 ・「不正利用検知システム」によりクレジットカード決済ができない場合は、クレジットカード会社へご連絡いただければ決済保留が解除されますので、クレジットカード会社にお問い合わせください。 |
運営 |
|
注意事項
お申込後すぐに配信される、参加確定メールを必ず確認してください。
届かない場合は お問い合わせフォーム より事務局に連絡ください。参加確定メールは以下の件名で配信されます。
件名:ご参加確定の連絡『(講座名)』【CareNeTVスクール事務局】
お申し込み後に届く参加確定メールをご確認ください。
■オンライン開催の場合:
1. 開催数日前に、講座詳細ページの「受講者専用情報」にZoom URLを掲載いたします
(開催前日にメールでもご連絡致します)
2. 当日は掲載のZoom URLからZoomウェビナーにアクセスしてください
<視聴環境>
・本講座はZoom( https://zoom.us/jp-jp/meetings.html)を利用して行います。
パソコン、タブレットやスマートフォンにZOOMアプリをインストールしていただくか、ブラウザからご参加いただきます。
※当日スマートフォン、タブレットでご参加の場合、4画面で視聴できない可能性があります。パソコンでのご視聴を強く推奨いたします。
・以下のシステム要件が備わった環境をご用意いただき、必ず接続テストを実施し、問題なく利用できることを確認していただいた上で、お申込みください。
◎システム要件
Windows、macOS、およびLinux https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362023
iOS、iPadOS、Android https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201179966
◎接続テスト https://zoom.us/test
・受講に必要なインターネット接続に係る通信料は受講者の負担となりますのでご了承ください。
<お支払い>
・キャンセル期限後のキャンセル、返金はできません。ご了承ください。
・お支払い方法は、クレジットカード決済のみになります。
・キャンセル後の返金時期につきましては、クレジットカード会社にお問い合わせください。
<領収書>
・弊社作成の領収書が必要な場合は、領収書申し込みフォーム( https://www.carenet.com/school_receipt)よりご連絡ください。
・お急ぎの場合は、クレジットカードのご利用明細等をご利用ください。
<受講資格>
・受講期間中は、CareNet.com会員アカウントが必要となります。
また、CareNeTVプレミアム価格でお申込みは、受講期間中CareNeTVプレミアム会員であることが必要となります。
・株主会員の方は、CareNeTVプレミアム会員価格にてお申込みください。
<著作権>
・本講座にかかる映像、画像、テキスト、音声又は関連資料等の著作権は講師、主催者、その他の著作権者に帰属します。
目的の如何を問わず、講座に関する情報の複製、送信、転載、その他二次利用行為はお断りさせていただきます。
<その他>
・講義の録画、録音および画面の撮影、資料の転載や再配布等は禁止いたします。
・受講は申込者ご本人様限定です。受講URLの共有、公開は禁止です。共有されますと申込者が受講できなくなる可能性があります。
弊社及びZoomの個人情報保護方針、プライバシーポリシーは下記をご確認ください。
https://www.carenet.com/info/personal.html
https://zoom.us/jp-jp/privacy.html
・参加にあたり、主催者、講師、他の受講者に不快な思いをさせる言動(妨害、ハラスメント等含む)が確認できた場合、参加制限や修了証の授与対象外となることがございますのでご注意ください。
被害にあった、またはそのようなことが確認できた受講者は、事務局までご連絡をしていただくようお願いいたします。
・CareNeTVスクール、講座に関するお問い合わせは
その他
・弊社作成の領収書が必要な場合は、領収書申し込みフォームよりご連絡ください。
・お急ぎの場合は、クレジットカードのご利用明細等をご利用ください。
※※※ 「受講者専用情報」が見られない場合 ※※※
「受講者専用情報」欄に「※受講者のみご覧いただけます。ログインの上、ご覧ください。」と表示されている場合は、以下よりログインいただき、再度ご確認ください。
ログインはこちら ▲ お申し込みはこちら ▲