定員
120名
2025年11月24日(月・祝)9:00~12:30
社会福祉法人みどり福祉会B&Jクリニックお茶の水院長/日本大学病院整形外科 スポーツ医科学講座兼任講師
1992年日本大学医学部卒業。日本大学整形外科の入局後、同付属板橋病院 川口市民医療センターなどを経て、2001年米国University of Pittsburgh Medical Center留学し、膝関節鏡手術、再生医療、Tissue Engineering関連の基礎研究を学ぶ。2003年日本大学医学部付属板橋病院整形外科講師、日本大学病院整形外科診療准教授などを経て、2021年 B&Jクリニックお茶の水を開業。埼玉西武ライオンズ チームドクターとしても活躍。 トータルにスポーツ外傷・障害の治療に従事し、数多くの整形外科手術を執刀。2015年頃からは、エコーを利用・応用したインターベンションの非手術的治療の臨床応用に力を入れている。著書:『整形外科保存ハンドブック 新しい保存治療, ハイドロリリース・膝関節』(中外医学社)、『これから始めるスポーツエコー』(メヂカルビュー社)ほか
続きを見る島根大学医学部附属病院 総合診療医センター センター長 / 隠岐広域連合立隠岐島前病院 院長
1992年自治医科大学卒業。徳島大学病院、徳島県立中央病院で初期研修。徳島県内の病院、診療所勤務を経て1998年島前診療所(現隠岐広域連合立隠岐島前病院)に赴任。周囲のサテライトの診療所を含めて総合医の複数制、本土の医療機関との連携により、人口6,000人の隠岐島前地区の医療を支え、ものも人もない中での創意工夫、道具としてのエコーを使いこなす外来超音波診療の普及に努める。地域医療の現場へ持続可能な医療提供と、臨床・教育・研究を遂行できる総合診療エキスパートを島根から数多く輩出する事を目標とし活動している。著書:『とって隠岐の外来超音波診療』『エコーで変わる外来診療』(中山書店)『The整形内科』 (南山堂) ほか
続きを見る弘前大学医学研究科総合地域医療推進学講座・講師/なかざわスポーツクリニック・非常勤医師
2008年島根大学医学部卒業。2016年医学博士(金沢大学医学部機能解剖学)。総合診療医としてへき地医療・疼痛診療に従事する中で、東洋医学と西洋医学のミッシングリンクとしてのファシアに注目し、エコーガイド下生理食塩水注射「ハイドロリリース」を考案・体系化する。医療現場のニーズを基にした医療機器の研究開発や、知的財産戦略・経済安全保障戦略にも精通しており、島根大学オープンイノベーション推進本部・准教授、および株式会社アカデミア研究開発支援の代表取締役社長として、医学研究の社会実装にも取り組んでいる。 著書:『THE 整形内科』(共編著、南山堂)、『Fasciaリリースの基本と臨床』(共編著、文光堂)、『ファシア―その存在と知られざる役割―』(監訳、医道の日本社)、『痛み探偵の事件簿』(監修、日本医事新報社)ほか多数。
続きを見る15,400円(税込)
募集期間2025年10月17日(金)~2025年11月23日(日)
キャンセル期限 ※キャンセル不可
19,800円(税込)
募集期間2025年10月17日(金)~2025年11月23日(日)
キャンセル期限 ※キャンセル不可
日程 | 内容 |
---|---|
9:00~9:05 | オープニング - |
9:05~10:05 | 患者①(治療部位については確定次第記載) 講義10分+実技(診療)50分:洞口・白石・小林 |
10:05~10:10 | 休憩 - |
10:10~11:10 | 患者②(治療部位については確定次第記載) 講義10分+実技(診療)50分:洞口・白石・小林 |
11:10~11:15 | 休憩 - |
11:15~12:15 | 患者③(治療部位については確定次第記載) 講義10分+実技(診療)50分:洞口・白石・小林 |
12:15~12:30 | 質疑応答 - |
開催形式 | Zoom |
---|---|
受講条件 | ・CareNet.com会員 ※お申込みの際はCareNet.com会員への登録(無料)をお願いします。(登録はこちら) ・先着順となります。定員に達した場合は募集を終了します。 ・「@carenet.co.jp」ドメインからのメールを受け取れるようご設定ください。 ・「不正利用検知システム」によりクレジットカード決済ができない場合は、クレジットカード会社へご連絡いただければ決済保留が解除されますので、クレジットカード会社にお問い合わせください。 |
運営 | 主催 株式会社ケアネット |
※受講者のみご覧いただけます。 ログイン の上、ご覧ください。
キャンセル待ち登録の確認
キャンセル待ちに登録しますか?
キャンセルが出た場合、ご登録のメールアドレスにお知らせします。
同意の確認
講義の録画、録音および画面の撮影は禁止致します。
上記を含む記載の各注意事項にご同意のうえ、お手続きに進んでください。
同意の確認
講義の録画、録音および画面の撮影は禁止致します。
上記を含む記載の各注意事項にご同意のうえ、お手続きに進んでください。