定員
50名
2025年11月5日│11月19日│12月3日│12月17日│
東日本税理士法人 代表社員 所長|公認会計士 税理士、診療報酬請求事務能力認定試験有資格者、医療経営士1級、介護福祉経営士1級、ACLSプロバイダー
1997年、中央大学商学部会計学科を卒業。2000年に公認会計士・税理士長隆事務所(東日本税理士法人)入所。2012年に東日本税理士法人社員(パートナー)就任し、2016年より現職。多摩大学院客員教授(2014~2018年)、中央大学大学院講師(2018~2020年)、学研ホールディングス社外監査役(2018~2022年)などを歴任。 クライアントの病院に対しては、豊富な病院・介護施設の見学経験を活かし、患者視点からの医療経営アドバイスを提供するほか、「医療経営オンラインサロン」を開講し、月2回ほどオンライン勉強会を実施。YouTubeのチャンネル登録者は5,000人を超える。趣味は海外病院視察。
続きを見る48,400円(税込)
募集期間2025年09月17日(水)~2025年11月04日(火)
キャンセル期限 ※キャンセル不可
57,200円(税込)
募集期間2025年09月17日(水)~2025年11月04日(火)
キャンセル期限 ※キャンセル不可
日程 | 内容 |
---|---|
11月5日(水) 19:00~20:00 |
第1回 総論:生成AIの基本操作とセキュリティーの実演 医療情報ガイドライン改訂を踏まえた内容。 ※講師と気軽に会話できるアイスブレイクの時間を18時50分から設けておりますので、ぜひご参加ください。 |
11月19日(水) 19:00~20:00 |
第2回 診療業務に使う生成AIの実演 診療情報提供書、お薬手帳、減薬提案、褥瘡評価、外国人診療、電話対応 ※アイスブレイクは18時50分開始 |
12月3日(水) 19:00~20:00 |
第3回 財務分析、議事録、イラストの作成、診療報酬改定の効率的な情報収集 ※アイスブレイクは18時50分開始 |
12月17日(水) 19:00~20:00 |
第4回 生成AIの最新トレンドと診療所業務への活かし方 ※アイスブレイクは18時50分開始 |
開催形式 | オンライン |
---|---|
受講条件 | ・CareNet.com会員 ※お申込みの際はCareNet.com会員への登録(無料)をお願いします。(登録はこちら) ・先着順となります。定員に達した場合は募集を終了します。 ・「@carenet.co.jp」ドメインからのメールを受け取れるようご設定ください。 ・「不正利用検知システム」によりクレジットカード決済ができない場合は、クレジットカード会社へご連絡いただければ決済保留が解除されますので、クレジットカード会社にお問い合わせください。 |
運営 | 主催 株式会社ケアネット |
※受講者のみご覧いただけます。 ログイン の上、ご覧ください。
キャンセル待ち登録の確認
キャンセル待ちに登録しますか?
キャンセルが出た場合、ご登録のメールアドレスにお知らせします。
同意の確認
講義の録画、録音および画面の撮影は禁止致します。
上記を含む記載の各注意事項にご同意のうえ、お手続きに進んでください。
同意の確認
講義の録画、録音および画面の撮影は禁止致します。
上記を含む記載の各注意事項にご同意のうえ、お手続きに進んでください。