肩から足首まで、解剖学を頭に入れた“整形外科診察”と"シーネ固定"
一般内科や救急外来での整形外科診察で最も役立つのは、解剖を理解した触診と病歴聴取です。
そんな一連の病歴聴取、身体診察から診断までの思考回路がつながるよう
「レクチャー+シミュレーション実践」で設計。
そして、もっと知りたい!という要望が多かった四肢のギプスシーネ固定について、
適応判断、良肢位の概念を織り交ぜて実習パートとして追加しました!
骨・筋肉・神経走行を踏まえた触診・身体所見の取り方を、実際に身体を動かして学びます。
日時
2019年11月10日(日)10:00~16:00
場所:AP新橋 10階 会議室J
東京都港区新橋1-12-9
A-PLACE新橋駅前 5階