本文へ移動

定員
100

消化器病専門医試験パーフェクト対策2025【S056】

2025年7月22日│7月29日│8月5日│8月19日│8月26日(各回20:00-21:00 全5回)

講座概要

【受講者の皆様へ】
・当日のZoomご参加URL、アーカイブ動画視聴URL、当日使用したスライド資料は受講者専用情報にございます。

【本講座は途中からでもお申し込みいただけます】
・特別に開講後の参加も受け付けております。終了した回の内容はアーカイブ動画や配布資料をご覧ください。
・アーカイブ動画や配布資料の利用は試験当日(10月5日(日))まで可能です。



頻出ポイントを押さえた集中講義

消化器病専門医試験を受験予定の先生方必修のスクールを今年も開催します。各回1時間全5回のZoomを利用したリアルタイムオンライン講義を通じて、本番に完璧な態勢で臨むための知識とノウハウを身に付けることができる「消化器病専門医試験パーフェクト対策2025」です。

<人気番組「総合内科専門医試験オールスターレクチャー」出演講師による解説!>
講師は「総合内科専門医試験オールスターレクチャー」でも出題ポイントを踏まえたわかりやすい講義が評判の宮垣亜紀先生。消化器病専門医試験合格のコツは頻出分野を確実に押さえて取りこぼしを防ぐこと。本講座では宮垣先生が出題傾向を徹底分析し、過去問を紹介しながら頻出疾患のポイント、頻出知識を詳しく解説。ガイドライン改訂などの最新情報のアップデートや解法のノウハウも盛り込んだ充実の講義を臨場感ある生中継でお送りします。

<分からない箇所は講義中はもちろん期間中いつでも質問可>
双方向形式なので疑問点はその場で直接質問が可能(ZoomのQ&A機能を使用)。講義後に生じた疑問はアンケートなどを通じて後日問い合わせることもできます(できる限り回答いたしますがご質問の内容などによって回答できない場合もあることをご容赦ください)。

<試験当日まで使える!充実の復習コンテンツ>
講義終了後は準備が整い次第、アーカイブ動画と講義スライドを公開。受講者専用ページにアクセスすればいつでもどこでもアーカイブ動画視聴とスライド閲覧が可能なので、出席できない回があっても安心です(試験当日の10月5日まで)。

ぜひ本スクールを受講して確実に合格をつかみ取ってください。

講師

  • 宮垣 亜紀

    公立豊岡病院組合立豊岡病院 消化器科 医長

    専門は消化器内科、内視鏡治療。2011年島根大学卒業。豊岡病院にて臨床初期研修、飯塚病院 総合診療科内視鏡コース、消化器内科にて後期研修を経て、2016年より東京ベイ浦安市川医療センターに勤務。総合内科と親和性の高い消化器内科医を志すと共に、超音波内視鏡に魅了され、国立がん研究センター東病院 肝胆膵内科で短期研修、Interventional EUSについて学ぶ。2020年より現職。 CareNeTV「総合内科専門医試験オールスターレクチャー」では「消化器(消化管)」を担当。試験に直結したわかりやすい講義で受講生から高く評価されている。

    続きを見る

料金

  • CareNeTVプレミアム会員価格

    38,500円(税込)

    募集期間2025年06月09日(月)~2025年10月05日(日)

    キャンセル期限 ※キャンセル不可

    ログイン後に購入が可能です
  • CareNet.com会員価格

    49,500円(税込)

    募集期間2025年06月09日(月)~2025年10月05日(日)

    キャンセル期限 ※キャンセル不可

    ログイン後に購入が可能です
 

招待コードをお持ちの方

コード確認

スケジュール

日程 内容
7月22日(火)
20:00~21:00
第1回
試験の概要・レクチャーの流れ/食道
7月29日(火)
20:00~21:00
第2回
8月5日(火)
20:00~21:00
第3回
大腸/小腸
8月19日(火)
20:00~21:00
第4回
肝胆
8月26日(火)
20:00~21:00
第5回
膵/その他

基本情報

開催形式 オンライン
受講条件 ・CareNet.com会員
 ※お申込みの際はCareNet.com会員への登録(無料)をお願いします。(登録はこちら
・先着順となります。定員に達した場合は募集を終了します。
・「@carenet.co.jp」ドメインからのメールを受け取れるようご設定ください。
・「不正利用検知システム」によりクレジットカード決済ができない場合は、クレジットカード会社へご連絡いただければ決済保留が解除されますので、クレジットカード会社にお問い合わせください。
運営 主催 株式会社ケアネット

注意事項

【重要】申し込み後の確認事項
お申し込み後は本ページ下部の「受講者専用情報」にて受講に関する情報をご確認ください。

参加確定メールを必ず確認してください。届かない場合はページ下部の「お問い合わせはこちら」ボタンから事務局へ連絡ください。
件名:ご参加確定の連絡『(講座名)』【CareNeTVスクール事務局】

<受講方法>
お申し込み後、本ページ下部の「受講者専用情報」にて受講に関する情報をご確認ください。

■Zoom講座の場合
1. 開催数日前に「受講者専用情報」にZoom URLを掲載(開催前日にメールでもご連絡)
2. 当日は掲載のZoom URLからアクセス

■e-ラーニング講座の場合
「受講者専用情報」に視聴URLを掲載

■現地講座の場合
「受講者専用情報」に時間や場所の情報を掲載

<アーカイブ動画について>
講義終了後、準備が整い次第公開。復習や欠席時の視聴に利用可能です

<視聴環境(オンライン講座)>
推奨:パソコン(スマートフォン・タブレットは一部機能制限あり)
必要なもの:Zoomアプリまたはブラウザ
事前確認:接続テストを必ず実施ください
通信料:受講者負担になります

<お支払い・キャンセル>
支払方法:クレジットカード決済のみ
キャンセル:「料金」の「キャンセル期限」をご確認ください
返金時期:クレジットカード会社にご確認ください

<領収書>
・弊社作成の領収書が必要な場合は領収書申し込みフォームより申請ください
・お急ぎの場合はクレジットカードご利用明細をご利用ください

<受講資格>
・CareNet.com会員アカウント必須です
・CareNeTVプレミアム価格での申し込みは、受講期間中プレミアム会員である必要があります
・株主会員はプレミアム会員価格で申し込み可能です
※当社の株主優待制度は、2025年6月30日時点での優待をもって廃止とすることとなりました。
 CareNeTVプレミアム価格でのCareNeTVスクールのご利用は、2026年12月31日までとなりますので、ご了承ください。


<利用上の注意>
本人限定:申し込み者以外の受講・URL共有は禁止です
録画等禁止:画面撮影、録音、資料転載・再配布は禁止です
著作権:すべての講座コンテンツの二次利用は禁止です
受講態度:妨害行為等があった場合は参加制限・修了証授与対象外になります

<個人情報保護方針>
CareNet個人情報保護方針  Zoomプライバシーポリシー

<講座についてのお問い合わせ>
講座に関するお問い合わせは、ページ下部の「お問い合わせはこちら」ボタンからご連絡ください

その他

※※※ 領収書 ※※※
・弊社作成の領収書が必要な場合は、領収書申し込みフォーム(https://www.carenet.com/school_receipt)よりご連絡ください。
・お急ぎの場合は、クレジットカードのご利用明細等をご利用ください。

受講者専用情報

※受講者のみご覧いただけます。 ログイン の上、ご覧ください。

キャンセル待ち登録の確認

キャンセル待ちに登録しますか?
キャンセルが出た場合、ご登録のメールアドレスにお知らせします。

同意の確認

講義の録画、録音および画面の撮影は禁止致します。
上記を含む記載の各注意事項にご同意のうえ、お手続きに進んでください。

同意の確認

講義の録画、録音および画面の撮影は禁止致します。
上記を含む記載の各注意事項にご同意のうえ、お手続きに進んでください。